こんにちわ。京都精華町の美容師。三輪です。 梅雨の雨は『シトシト降る』そんなはずだったのに、時代は変わりましたね。これからは『ザーザー降る』梅雨ですね。風情がありません。 季節の移り変わりも早く。ようやく関西も梅雨明けです!
さて、夏。美容師の視線から言うと、髪には大変な負担のかかる季節です。プールの塩素や海の塩水に照りつける太陽と紫外線。どれもこれも大敵です。そんな中でも、紫外線をカットする事を目的にした心強いアウトバストリートメントをご紹介します。
見たいコンテンツへジャンプ
紫外線までもカットする。ミルボンのトリートメント。
最近はトリートメントに対する意識が一般的に高くなっています。シャンプー後はもちろんの事、ドライヤー前にも洗い流さない(アウトバス)トリートメントをつけるなどして髪のコンディションを高く維持される方が多くなり様々なメーカーからトリートメントが出ています。
中でもミルボンのエルジューダは昔から有名で、ヘアケアとヘアデザインのサポート商品としては人気が高いです。
詳しくはコチラをどうぞ。
エルジューダのサントリートメントセラムとエマルジョンは潤いを与え紫外線までもカットするSPFとPAの洗い流さないトリートメントです。
これから紫外線が強くなる季節には嬉しいアイテムです!
ボブ〜ロングヘアは髪や頭皮にもUVカットが必要。
紫外線対策はお顔や身体だけで無く、頭皮や髪にも必ずしましょう。特にボブ〜ロングの髪の長さの方は必須です。髪が長くなると、分け目が出来ます。この分け目から紫外線による日焼けをします。
身体を日焼けして、皮がめくれる。そんな経験はありませんか?頭皮も皮膚です。もちろん同ように皮がめくれて、炎症をおこしヒリヒリします。頭皮は皮脂や汗の分泌が他より多く、炎症を起こすと悪化しやすい場所です。酷くなると通常のシャンプーが出来なくなります。そうなると皮膚科へ行かなければなりません。
髪も日焼けをすると、ダメージにつながります。ケアが必要です。
髪や頭皮が日焼けすると・・・・・。
- キューティクルにダメージ
- カラー毛の退色に影響
- 頭皮へのサンバーン
- 炎症やフケになる原因に
今更聞けない。SPFとPA。よく聞くけど何?
SPFとPAは必ず聞く、見るのではないでしょうか?そもそも、区別を知っていますか?きちんとおさらいをしておきましょう。
SPFとは?
肌に対するUV-Bを防止する効果がある。強さは(2~50+)で表示
UV-Bを簡単に説明
肌が赤くなる日焼け(サンバーン)の原因。エネルギーが強くて肌表面の細胞を傷つけたり、炎症を起こすので、皮膚ガンやシミの原因に。
PAとは?
肌に対するUV-Aを防止する効果がある。強さは(+~++++)で表示
UV-Aを簡単に説明
シミやしわの発生に大きく関わっています。波長が長く、肌の奥深くまで到達。じわじわと肌に様々な影響を及ぼします。
紫外線は年々強くなっています。UV対策がとても大事ですね。今は影響が無くても数年後にその影響が出たりするものです。きちんとケアをしましょう。
日焼けの原因。日常のUVカットはこれでOK
SPFとPAは数値が高いほど、レジャーやマリン向きです。『エルジューダはSPF25とPA+++』日常生活では充分な値といわれています。野外での軽いスポーツ(1時間程度)なら大丈夫です。ただし、日焼け止めのように繰り返し髪と頭皮につけるわけにはいきません。あくまでトリートメントとして使用しましょう。
Elujuda の使用方法と使った感想
まずは使用方法と使用量から。何度もご説明していますが洗い流さないトリートメントです。
- 痛みが一番きになる毛先からつけましょう。
- 余った分で地肌につけます。この時に分け目も忘れずに。
使用量は、
- ショート1プッシュ
- ミディアム2プッシュ
- ロング3プッシュ
早速使ってみましょう。写真はミディアムです。乾燥毛なのでエルジューダのエマルジョンを使用します。
濡れてる髪につけますミディアムは2プッシュです。
仕上がりです。
まとまりが良くなめらかな手触りが印象的です。パサつきも感じず毛先までしっとりしています。また香りが良い。流石、ミルボンです。上手い。爽やかなグレープフルーツと大人な甘さが合わさった上品な香りです。
エルジューダ トリートメント セラムとエマルジョン
エルジューダの種類は合計で8種類と非常に多く。ミルボンの人気ヘアケア商品です。その中でも今回紹介してるのが、サントリートメントです。サントリートメントはセラムとエマルジョンの2種類に分かれています。
特徴は、SPAとPAだけでなく『バオバブ』を使用している事です。バオバブは非常に低刺激で保湿力が高く最近では基礎化粧品などにも多く配合されています。
セラム
肌への柔軟性や低刺激の為スキンオイルとしても使われる。『バオバブオイル』配合。キューティクルに作用して手触りを向上させます。潤いがあるのに軽い仕上がり。あまり重さを出したく無い方にオススメ。
Amazonで便利に探す
その他のサイトから便利に探す
エマルジョン
水分保持が高く有機酸を多く含む『バオバブエキス』を配合。髪への浸透がよく。スゥーと馴染む感じが特徴。しっかり潤いたい方やまとまりを重視したい方にオススメです。
Amazonで便利に探す
その他のサイトから便利に探す
まとめ
いかがでしたか?紫外線は夏だけでなく年中降り注ぎます。梅雨~夏で80%。春と秋は60%です。これからはしっかり紫外線対策を心掛けましょう。